心の悩み
NO.178537
●来ない友人
2014/06/07 09:44:32
・めめさん
女性 14歳
への返信
NO.865770
●・もたけさん
2014/06/09 17:09:42
女性 23歳
コメント:
お友達のことが気がかりなんですね。
めめさんのような友だちがいて羨ましいなあ、と思ってしまいました。
めめさんも悩んでいるように、お友達も悩んでいるんでしょうね。
周囲と異なる自分に。
その原因をお友達が理解して、それを周囲に説明できたり、環境を整えられたりするようになればもう少し楽になれるのでしょうが…。
世の中には、本人の努力だけではどうにもならないことがあります。
甘えやワガママという言葉では片付けられないこともあります。
お友達の場合もそうなのではないかと思いますよ。
残念ながら今の学校の様子では、お友達が教室で授業を受けることは難しいでしょう。
でもそれはそれで間違ったことではありません。
生きるための道は一つではありませんので。
学校に、教室で勉強できない人たちが集まって過ごすスペースなどはありませんか?
相談室などと呼ばれている場合もありますが。
そこで過ごすように誘ってあげてみてはどうでしょうか?出席日数には換算されるはずなので。
あとは、フリースクールという学校に行けない人たちが通う居場所もあるので、「そういうところもあるらしいよ」と情報をあげてみるのもいいかもしれません。
そのお友達も、学校に行けないということに少なからず負い目をもっていると思います。
ですので、あまり学校に通って欲しいという思いを伝えるとプレッシャーになってしまうかもしれませんね。
めめさんは、普通にお話をしたり遊んだりするなどして、そのお友達と仲良くしてあげてください。

■来ない友人
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ