i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.178498
何かを好きになるにはどうしたらいいんでしょうか
2014/06/05 17:28:43
波留希さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.865630
もたけさん
2014/06/08 01:52:36
女性 23歳
コメント:
私も少し似たようなところがあるかもしれません。
好きなものは何ですかとか、趣味は何ですかとか聞かれても、ちょっと返答に困ります。
読書かなあ、と答えてみても、じゃあどんなジャンルや作家さんが好きですかと聞かれたら、答えられません。
そういうときに、周囲と異なる自分を突きつけられますね。

私も正直違和感を覚えながら生きているのですが、でもそれはそれで私の個性ですし、いいのではないかと思います。
あなたも私も、少し周囲への関心が薄かったり、執着心が弱かったりするだけですよ。
それはそれでいいじゃありませんか。
他の方もおっしゃるように、歳を重ねる中で感性が変わったり、ピタリとハマるものに出会えるかもしれませんし。

ただ、今の自分を自覚して認めてやることは大切かもしれませんね。
自分を自覚できれば、たとえば「私は色々なことへの関心が少し薄い。だから、どうしても『最低限必要なこと』以外の体験が、他の人よりも少ない。それなら、意識的にボランティアやサークルに参加してみるようにしよう。話のネタになったり、進学や就活のときに役に立つかもしれないし」などと対策ができるようになりますよね。

かくいう私もいろいろな活動に参加してきましたが、自分から興味をもって始めたものはほとんどありません。
「経験不足の自分を成長させるため」「就活のネタにするため」と意識的に参加しているものがほとんどです(笑)
でも自分が関心の薄い人間だと分かっているので、意識的にやるしかないんですよね。

私のような人間も、とりあえずは生きていられているので、あなたも自身を卑下することなく認めてあげてください。
あなたは決しておかしくなんてありませんよ。
何の悩みもなく生きている人間より、よっぽど魅力的な人になれると思います。
どうか希望を捨てないでくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

何かを好きになるにはどうしたらいいんでしょうか
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ