i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.178460
こんな自分が嫌い
2014/06/04 01:33:05
もかさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.865273
kuroさん
2014/06/04 02:45:09
男性 37歳
コメント:
はじめまして。

同じく人見知りなので、それが、意外とどうにもならないのは、よくわかります。

まず、友達は、欲しいということですよね?
でも、うまく心が開けないということ、だと理解しています。

良く思われようとしてしまうということですが、
実際に、良く思われているのかどうか。
余計なことを言わなければ、問題は起きないけれど、
良くは思われないと思います。
そして、もかさんが、気を使っているうちは、相手も、それに気づいていますから、気を使ってきます。
そうなると、それ以上は、互いに、自分を出せない状態になりますよね。
あとは、喋らない人だと思われているかどうか、わからないのに、
そう思い込むのをやめましょう。
やめたいけど、できない、と思うかもしれませんが、本当に、やめたいと思うなら、やめましょう。
話した方が、相手は、嬉しいはずですよ。
話さない人に対して、話さないでしょう。

いい人に思われると、なんの得があるのか、考えてみましょう。
「いい人」ってなんでしょう?
そうだと、なにかしてくれる人はいるだろうか?
お金が入ってくるだろうか?
モノがもらえるだろうか?
優しくしてくれるだろうか?

他人がどう思うかより、自分がどう思うかを大切にしたいよね。
他人が、自分を好きかどうかよりも、自分で自分を好きになりたいし、
全員とはいいませんが、自分を好きな人は、他人には、輝いてみえるものですよ。
参考になるかわかりませんが、ぜひ、素直に、生きていきましょう。
とても、楽になれますよ。
▲一番上へ

i-mobile

こんな自分が嫌い
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ