将来の悩み
NO.17845
●給食をつくる仕事
2006/09/07 19:28:57
・桃さん
女性 17歳
への返信
NO.90221
●・ひめさん
2006/09/08 18:30:00
女性 21歳
コメント:
私は、高校が福祉科で老人ホームに実習に行って、福祉に携わる仕事がしたくて、料理も好きだったし栄養士を目指しました。そして短大を卒業してすぐ今の老人ホームで働きはじめました☆もうすぐ22歳になるので、今年が2年目です。 桃さんは調理の仕事がしたいとの事でしたが、栄養士でも1年目は調理をする事が多いです。(私、友達ほぼみんなそうです)やはり現場を知った上でないと、献立を立てたり、調理師さんを指導する立場には立てないからです。 でも、やはり桃さんが料理が好きなら調理師が向いているかもしれないですね。余談ですが、料理が好きで栄養士になったのに、実際の仕事では机に座りっぱなしで(献立作成、給食費の計算など書類の仕事が多いので)イヤになって辞めてしまった、とゆう友達も結構いますから。。。 ちなみに、栄養士の資格があればだいたいのトコ(施設系)では調理員としても採用してもらえると思います。 ごめんなさい、伝えたい事がたくさんあって長文になってしまいました。。何か疑問とかあれば、いつでもきいてね(o^o^o)

■給食をつくる仕事
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ