i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.178244
たすけて!!
2014/05/26 23:26:05
さかなさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.864724
とれ〜にんぐまにあさん
2014/05/29 18:06:03
男性 42歳
コメント:
ひとまず、ご理解いただけたようで幸いです。

さて、

>力を入れるとできる力こぶのようなものも、トレーニングをしていけば自然な形になるということでしょうか?
>筋肉をつけて引き締めたいですが、力こぶ?はつけたくありません。

ということですが、実は「力を入れるとできる力こぶのようなもの」は当然なのです。そんなの変と思われるかもしれませんが、実はそうなのです。
またも例えを出すというか、是非ご確認いただきたいのですが、細脚かつ美脚と言われているモデルさんや女優さんの画像や映像をネットで探してみて、なかなかレアですが、バックショットだったり階段を上ってたりするところをみると、ふくらはぎの上部にげんこつ状の力こぶが実はあるのがわかるはずです。彼女たちは特に高いヒールを履いている=つま先立ちに近い状態でふくらはぎに力が入っている状態になって、そのときは必ず「力こぶ」がきれいにできているのです。

さかなさんご自身としては、ふくはらぎに注視して、そこがぼこっと盛り上がっていると変であると気になるかもしれませんが、第三者的にはそれが当然であり、美脚の証なのです。

えと、このことは、いわゆる「ししゃも脚」とは異なります。女性の場合で、ししゃも脚とは、@女性にもかからず体質的に筋肉がつきやすいために、比較的ふくらはぎが筋発達している場合(これは非常に珍しいケースなので、ご安心を)、A体質的に、瞬発力に優れている(短距離走が得意)であるよりも、持久力(長距離走が得意)という人の場合、持久力にさらに優れたヒラメ筋がよく発達していてふくらはぎが全体に(上から足首まで)やや太めになる(これも鍛えた結果であるため、珍しいケース)、B単純に皮下脂肪太り(筋肉どうこうではなく、その上を覆う体脂肪が厚いということ、ほとんどの場合がこれ)ということになります。要するに、筋肉うんぬんを疑う前に、通常の体脂肪太りを疑えということになります。特に、足首が太いという場合、それが高コレステロールであることの結果(要は食べ過ぎや栄養バランスが悪いために、たとえからだ全体が細くても実は変な太り方をしているということ)には注意が必要です。

前のお返事でも述べましたが、男性であってもふくらはぎの筋肉を太くすることはなかなか難しいところであり、女性の場合(特異な体質や高肥満でない限り)、尋常じゃない厳しい筋トレでもしない限り、通常の筋トレや運動の類ではふくらはぎがムキムキなることはありませんので、安心してトレーニングを行ってください。

あえて言うと、ふくらはぎを鍛える筋トレとして、膝を曲げた状態でかかと上げを行うタイプ(実際は座った状態でかかと上げを行う)ものと、膝を伸ばした状態でかかと上げを行うタイプ(実際は立った状態でかかと上げを行う)ものとがあり、前者と後者では効果が異なります。前者の場合はヒラメ筋、後者の場合は腓腹筋に特に効くものとなります。女性が美脚を目指す場合は、後者のやり方(復習ですが、立って膝を曲げないでかかと上げする)を行うのがおすすめとなります。

繰り返しますが、ふくはらぎの筋肉はそう簡単には筋肥大しません。つまり、やたらと太くなることは通常程度ではありません。例えば、ウェイトを持たないで、自分の体重だけで、まっすぐ立って膝を曲げないでかかと上げするという筋トレであれば、問題ありません。その程度のトレーニングでぷっくりしているふくらはぎが本来であると理解していただければと思います。

▲一番上へ

i-mobile

たすけて!!
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ