心の悩み
NO.178038
●人と接するのが苦痛です
2014/05/19 18:44:57
・ビハインド座マスクさん
男性 49歳
への返信
NO.864335
●・ビハインド座マスクさん
2014/05/24 20:18:03
男性 49歳
コメント:
たぎさん、再度ありがとうございます。
『何故不安定なのかと言うと、何かに依存しているからです。正確には、心理的に依存しているだけです。つまり、それがないと生きていけないと思い込んでいる。生きていけない恐怖を感じると言った方がいいかもしれません。本当はそれがなくても生きていけるのですが、そう思い込んでしまっているのです。ですから、自信を取り戻すためには、その思い込みから解放されて、心理的に自立することです。』
はっとしました。「依存していた」んだということに。今まで人からよく見られたいと思ってはいましたが、それが「依存」だったとは思いもよりませんでした。まして、それがないと生きていけないと思い込んでいたとは。。。
人の目が気になる感情は、邪魔で邪魔で仕方ないものだと長年ずっと思い続けていましたので、よもや自分から「依存」してその感情に近寄ろうとしていたとは、びっくりです。
その感情を自分の中にあると認めていなかったんでしょうね。だから見ないように見ないように臭い物にふたをし続けてきた。
目から鱗が落ちた気がしました。
頭で分かっていることなのに、身体が反射してしまう。だから身体をどう制御するかが大切、ということですね。やれることをやってみたいと思いました。
貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。

■人と接するのが苦痛です
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ