i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.177907
孤独に感じる
2014/05/14 19:29:46
やみんさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.863549
たぎさん
2014/05/14 22:08:58
男性 46歳
コメント:
相談者さまはお友達のことをどうでもいいと思っていますか?
きっとそんなことは思っていないですよね。お友達も同じだと思います。また、ご自分がどうでもいいと思っている人は、相手もきっとそう思っていますから、そう思わせておきましょう。関わる必要ないです。ご自分が大切だと思っている人は、相手もそう思っていますから安心してください。ご自分のことをどうでもいいと思うような相手を、ご自分が大切だと思うはずがないので。
人に必要とされていないということに関しては、あまり気にしなくて良いです。必要とされるから生きている訳ではなく、すべての人は、誰からも独立して生きているのですから。だって、必要とされるうちは生きていて、必要とされなくなったら死ぬなんて虚しすぎますからね。必要とされることが大事なのではなく、必要と思われるくらいに貢献することが大事なのです。必要とされるかどうかは単なる結果であって、貢献しても必要と思われないこともありますから、気にしない方が良いのです。そういう意味では、いつも話を聞いてあげてるというのは良いことです。貢献できているのですから喜んでください。また、お友達は、相談者さまの悩み事を聞くために生きている訳ではないのですから、聞いてくれなくても腹をたてないでください。
「そんなことしたら、自分だけ損するではないか」
と、思ったかもしれませんが、損得勘定で行動すると良いことはありません。好きで聞いてあげてるんですから、それでいいではありませんか。もし、それが嫌で、聞いてあげないのであれば、相手も決して聞いてはくれないと思います。どうするかは、相談者さま次第です。
▲一番上へ

i-mobile

孤独に感じる
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ