i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.177815
何においてもやる気がでない
2014/05/11 23:42:43
めんめんさん 男性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.863852
中山道場さん
2014/05/18 17:16:59
男性 99歳
コメント:
あなたの悩みは孤独感からながれるエネルギーが気分をおとす原因になっています、私の知り合いでもあなたと同じような現状で苦しんでうつ病・胃潰瘍・自殺の人生を辿ったひとを多くみてきました、あなたもこのまま孤独感をうけつづけると肉体的・精神的に堕落してしまい一日一日が地獄になります。

あなただけではなく全ての人に言えます、生きる意味・目標・夢・興味を失ってしまったら孤独、不安、恐怖、無気力におそわれます、また老いや病によっても同じことです。

その原因は生き物の生存本能からくる死の苦しみです、例えばお腹がへったら苦しいのと同じでこれは死に一歩近づくからです、

また動物もほかの動物に襲われないように群れを組むのも群れのほうが敵に襲われにくく生存率がたかいため孤立を避けるのです、従って孤独感の苦しみも生存本能の一つなのです、だから人と会ったり話たりすることで安心・安楽を得ます。
 
しかし生き物はいつか死ぬ、必ず死ぬ、絶対です、私が決めたことではありません、これがこの世界の真実です。

死からくる孤独、不安、恐怖を克服するプロセスがあります、その一部分を説明します、脳科学では脳の左脳部分は言語を認識するとされています、

つまり自分・わたし・おれ・ぼく・と認識することで孤立してしまい孤独感が生まれて気分が落ち込み・不安・無気力につながるのです、それを金銭欲・恋愛欲・様々な欲でバランスを取れる人と取れない人の違いです、
この左脳の機能からくる認識がすべての人を苦しめている根本的原因です。

克服プロセスとはその機能を意識的にコントロールすることで宇宙全体が自分となり孤独感が消えて一人で座っていても一生安楽です。

一日15分だけの瞑想でも左脳の機能をとめて孤独感を少し解放することができまが、ただし完璧な方法ではありませんので一時的な安心感しか望めません、永遠の安心感を得るには10段階のプロセス修行が必要です。

いつでも相談に乗ります・t1124n777@softbank.ne.jp
▲一番上へ

i-mobile

何においてもやる気がでない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ