i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.177716
嫁について
2014/05/08 19:01:11
フクラムサイフさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.862965
マイマイさん
2014/05/09 16:38:08
女性 28歳
コメント:
時代錯誤ですね。
今や、女性だって男性と同等の収入を得ることができる時代です。
そのような言い分を通すのであれば、奥さんに正社員として定職に就かせ、男の人が主夫をしてみてはいかがですか?
世の中、自分が働きたいと思っている女性、仕事して帰ってきたら家事をしてくれている相手がいるといいと思っている女性は、たくさんいます。

しかしながら、未だに家事や育児は女性がやるものだという風習があるため、外で仕事さえしていれば良いという男性も少なくありません。

それに、独身時代に男性と並んで仕事をし、汗水流してお客さん相手に頭を下げてきた既婚女性だって多くいます。

女性だって、平日にただのんびりしているわけではありません。子供がいれば相手もしなくてはならないし、土日祭日休みの日はありません。

同等というのであれば、それこそ男性側であっても、奥さんをお前呼ばわりするいわれはありません。
ひと昔前ならそういう呼び方もあったのかも知れませんが、現代においては、男性女性関係なく、誰かを呼ぶのにお前というのは身内であっても失礼はなはだしい話しです。

奥さんにも名前があるのですから、名前でお呼びになってはいかがですか?
その代わり、奥さんにも、自分をお前だなんて呼ばせることもありません。
子供が覚えて、誰かをお前と呼ぶ非常識な人になりますよ。

また、暴力はふるったらたちまちDVに値しますから、そういった行為はすべきでないです。
▲一番上へ

i-mobile

嫁について
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ