パソコンの悩み
NO.177560
●スマホの画像がPCで開けません。
2014/05/02 23:44:40
・ゆきさん
女性 21歳
への返信
NO.862336
●・Kさん
2014/05/03 08:03:06
男性 42歳
コメント:
MicroSDカード内であっても
スマホの100SHARPショートカット上にデータがある(スマホ内の100SHARPでしか読み取りが出来ない)からPCに取り込んでもPC単体では開けないのかも知れません。
スマホでPCに取り込みたい写真を長押しすると「共有」と言う項目が出ると思いますので、写真を画像化するプライベートホルダー(アプリ)にコピーしてプライベートホルダーからPCに取り込むか、「共有」でメールを選択して画像添付メールでPCに送るかするとPCに取り込めると思います。
写真データが多い様であれば画像化の共有が良いと思います。
一度 共有をかけると100SHARPで撮った写真がプライベートホルダーと共有されますので。
※スマホ自体をカードリーダーとする設定をかけて、ケーブルでスマホとPCの接続が出来る様であれば、PC側で100SHARPショートカットを開いた時点でPCに写真を読み取るための100SHARPがインストールされると思います。

■スマホの画像がPCで開けません。
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ