i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.177560
スマホの画像がPCで開けません。
2014/05/02 23:44:40
ゆきさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.862327
かざすけさん
2014/05/03 03:41:20
男性 49歳
コメント:
>MicroSDをアダプターにいれてPCに取り込んだのですが、

DCIMフォルダーの中の「100SHARP」フォルダーをコピーするときに”ショートカット”でコピーしていますね。

その場合、MicroSDを入れてあるアダプターを抜くと

ショートカット’100SHARPショートカット・link’のリンク先ドライブまたは、ネットワーク接続が利用できません。
ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してからやり直してください。

と言うメッセージが出ます。

これは、「100SHARP」フォルダーを探したけどFドライブにありませんよ。と言うことです。

なので、もう一度取り込みを行ってみてください。



あと、参考までにですが、毎回画像をMicroSDカードで移動させるのが面倒と言うときは、「DropBox」と言うアプリがあります。
ある程度の容量であれば、無料でクラウドを経由してPCとのやり取りが出来ます。

私は、スマホで撮った写真は、DropBox経由でPCへ取り込みブログに掲載しています。
▲一番上へ

i-mobile

スマホの画像がPCで開けません。
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ