i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.177549
心の病気
2014/05/02 18:01:38
心優さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.862326
たぎさん
2014/05/03 03:14:36
男性 46歳
コメント:
一般的に、イライラの原因は、思い通りにならないということです。些細なことであれば、思い通りにならなくても、
「ま、いいか」
と、思えたりするものですが、現時点での相談者さまの心理状態ではそれができないということですね。
イライラしたくないのであれば、思い通りにならないことがあっても、
「ま、それでもいいか」
と、思えるようになるのが一つの方法です。
例えば、些細なことではありませんが、お父様に麻雀をしてほしくないのに、その思い通りにならないからイライラする。でも、
「ま、麻雀してもいいか」
と思う。思い通りにならなくても、それでもいいと思う。それができればイライラしないで済みます。
要するに、諦めるということです。期待すれば、期待通りにならないことにイライラします。ですから、期待しなければイライラするはずもないということです。イライラしないための一つの方法として考えてみてはどうでしょうか。もう、お父様のことは諦めるというのも一つの選択肢だと思います。もう、16才なのですから、そういう選択肢があってもいいと思います。
▲一番上へ

i-mobile

心の病気
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ