i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.177371
財政再建
2014/04/26 17:57:45
通行人さん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.861580
通行人さん
2014/04/26 22:17:04
男性 39歳
コメント:
20才までの医療費を国が負担、、、良い案ですね。

個人的には賛成ですが、後は逝くだけの高齢者に湯水の如く医療費を掛けるのなら、
“これからを担う世代”の医療費の減免こそ必須と考えます。

また教育も、学校では基礎教育に力を入れ、
それ以上の発展教育はネットを用い、生徒の自発性に任せるべきと思われます。

ネットで配信する教材のライブラリも、
マンガやアニメを多用し、解り易くて直感的な教材にするべきと思われます。

それと並列に、国は通信料の補填、ネット端末の補助を行うべきかと?


企業に託児所の義務付け、、、良い案ですね。

個人的な意見では、
託児所などの育児に積極的な企業の法人税を軽くさせ、企業が育児に積極的になる
インセンティブを与えるべきかと考えます。

またオフィス街の駅前に児童ビルを建て、保育や教育の施設を設けるべきと思ます。
児童ビル内には体育館もあり、子供達が運動できれば良いですね。


子供を多く儲けた家庭の助成を必須と考えます。
子供を3人産んだ家には、減税カードを給付すべきと思われます。減税カードとは、
スーパーやコンビニのレジの会計時に提示すると、消費税が半額になるカードです。


-続く-
▲一番上へ

i-mobile

財政再建
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ