i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.177366
ニキビに悩まされて10年...
2014/04/26 14:54:46
ニキビ男さん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.861574
りゅうさん
2014/04/26 21:08:15
男性 35歳
コメント:
自分も似たような感じだったです
自分の場合は
水風呂がある銭湯がよかったです。
暖かいお湯につかって〜水風呂に入るをのんびり繰り返す感じです。
そしてその間に
歯をゆっくり磨いたり やすい石鹸でいいので頭洗って自分ペースで気持ち良くなるマッサージ そしてやすいリンスでまたマッサージ
顔も安い石鹸でゆっくりマッサージ

自分の場合は
(カラダ全体の毛細血管を働かせる意識でリラックス)って感じでやります。
それによって(内臓機能も働いてるかな?)って意識でやってました。

やり始めた頃はすすいだ後
皮脂のかたまり?指で面白いくらいぼろぼろとれます。
よく皮脂を取り過ぎないようにって聞きますが 自分の場合は週に1〜2回はきっちり落としましたね。

気をつけてほしいのは
あくまでも自分の体調にあったやり方であって、みんなにはおすすめではないと思います。
自分の場合は化粧水なし 乳液なし 高い洗顔料も入りません。それまではいっぱいお金使ってました-_-;

汗がいっぱい失われるので水分補給やビタミン ミネラル カルシウム タンパク質 鉄分 亜鉛 を気をつけてください
これらもお手頃で買える薬局店で自分は購入しています。
(よくある20日分2〜3百円タイプの奴やプロティンとかです。)
水分は必ずですけどビタミンは適当でしたね^^

あと日頃の洗顔ですが 自分の場合は安いタオル2〜3枚もって水でしぼっておしぼりのように顔をふくだけのほうが効果ありました。
軽く日光浴(目の紫外線はきをつけて)も顔が引き締まってニキビできづらくなりました。日光浴から得られるビタミンもいいらしいですね。

いろいろ自分の場合! 自分の場合!!とコメントして申し訳ありません。
ぜんぜんお役にたてませんが自分なりのいいやりかたがあるかもしれませんね。
※これをやらなくちゃ あれをやらなくちゃって考えてばっかはストレスになりますので
たまには怠ける時間 ニキビには良くないけど美味しい食べ物も楽しんでもいいと思います。

だんだん自分の体調ケアーするタイミングなど分かってくると思いますので
いろんなアイデアをさがしてください。
沢山苦しんだ分、人よりも自分の体調分かってるから30代40代50代と若さを保てる生活が送れると思います。





▲一番上へ

i-mobile

ニキビに悩まされて10年...
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ