i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.177333
修学旅行の京都について
2014/04/25 00:02:32
真星組さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.861423
YUUさん
2014/04/25 01:41:22
男性 25歳
コメント:
京都生まれ京都育ちの者が教えます。ただし、自分が知ってることだけでよければですが。

京都駅からなら、交通機関は市バスを利用すること。1日乗車券を買えば、レスの寺社に行ける。1日乗車券は確か500円で買える(消費税が上がったから、500以上するかもしれない)。

金閣寺、天神さん(北野天満宮の通称)は市バス101系統(急行)で行けたはず。清水寺なら市バス206系統で京都駅から行ける。壬生寺は行ったことないから、市バスの何系統に乗ればいいのか分からない。

順番に回るなら、京都駅→清水寺→金閣寺→天神さん→壬生寺→松井本館。 昼食ひさご(丼物のほう)は場所知らないから、順番に入れてません。

参考にならなかったら、ごめんね。
▲一番上へ

i-mobile

修学旅行の京都について
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ