心の悩み
NO.177286
●なおしたい
2014/04/23 08:33:14
・ふーたさん
男性 16歳
への返信
NO.861671
●・アロマさん
2014/04/27 18:54:58
女性 15歳
コメント:
1番いいのはやはりお医者さんに見てもらうことだと思います。
私は人の目がとても気になって外に出るのがとても嫌いで、苦痛に感じてました。
電車の中でも自分の格好がおかしくないか、自分が変な行動をとっていないかと落ち着く事が出来ません。
それでネットで検索してみると対人恐怖症、視線恐怖症というような言葉が出て来て、
自分はそれかもしれない。と一時期は思っていました。
今ではあまり思っていませんがでも少し近いように感じます。
電車では音楽を聴いて気を紛らわすようにしています。
実際私が視線恐怖症なのかは分かりません。
医者に見てもらえば分かることなのですが、
私は妹が2人いて母も忙しく、病院で調べたい。とはとても言えません。
それに母は結構大雑把な性格でその病気かもしれない。
といったところで、気のせいだ。と言われる気がして…
ですがふーたさんに家族で頼れる人がいるのでしたら、
とても言いづらいでしょうが、勇気をふり絞り親に相談してぜひお医者さんに見てもらうのがいい筈です。
病気に1番詳しいのはお医者さんです。
調べてもらい、何も無かったのならそれでよく、あったのなら前に進む為、
お医者さん、親御さんと相談をするのが得策だと思います。
もし、これを見て相談しよう。と思ってくれても、くれてなくても、
障害や病気は悪い事ではありません。
ふーたさんはきっと頑張り屋で優しい人なのでしょう。
疲れが溜まってそれが溢れてしまっただけんです。
自分を責めないでください^ ^
長文ですみませんm(_ _)m

■なおしたい
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ