i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.177048
颯天さん
2014/04/15 11:23:21
にゃくさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.861051
颯天さん
2014/04/21 18:19:56
男性 40歳
コメント:

独身から急にまた家族持ちになり、子育ても本格的にはまだ殆んどしていないし慣れていない。

仕事は段々プレッシャーが激しくなり責任も出てきている。

御主人は御主人なりに一杯、一杯なのかもしれません。


ゲームやチャットは現実逃避出来る唯一の手段なのかもしれませんね…


相手のアラが見えてくると汚い部分がハッキリ見えてきて気にしていなかった生い立ちまで遡り気になってしまう…


これは、ごく自然な行動と感情です。


逆に言えば今のにゃくさん夫婦の状態はどこの家庭でも抱える、ありふれた問題なのではないでしょうか?


誰もが通過する…


もともと産まれも育ちも違う赤の他人同士が同居する訳ですから上手くいく筈がない(笑)

親の考え方も食事の仕方もお正月の過ごし方も違う。

必ず自分の親と比べてみたり、自分の家のしきたりを通したくなったりする。


家庭を築く為には互いに融合し、二人で新たな家風、しきたりを作っていかないと上手くいかないと私は感じています。


例えば…

毎日、パジャマ、シーツ、バスタオルを洗う家に育ちそれが当たり前と思って育った…

相手は臭いがするまで交換しない…

大きな問題です(笑)


にゃくさんのお母さんは子供の前では弱音は絶対に吐かない。

子を見守り、子を庇護する大きな大きな樹のような存在。


またある家庭のお母さんはネグレストに近く、家で御飯もあまり作らない。

スーパーの惣菜が家庭の味…

放任主義で自分を一番に考え子供は二の次…


続きます。


▲一番上へ

i-mobile

颯天さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ