指名して相談
NO.177048
●颯天さん
2014/04/15 11:23:21
・にゃくさん
女性 29歳
への返信
NO.861046
●・颯天さん
2014/04/21 17:23:26
男性 40歳
コメント:
随分、シリアスに悩んでいますね…
私の朧げな記憶では、にゃくさんは蒟蒻をメインにしたお仕事の家庭に産まれ(だからにゃくさん)
御主人は初めての恋愛の男性で恋愛も御主人のみ。
確か郊外に住んでいる。
という記憶があります。
合っていますか?
単身赴任2年で激変したみたいですね…
あんなにlove love だったのに…(´¬`)
でも文字で吐き出したから少し気が晴れたのでは?
先ず…
下のお子さんを可愛がるのは女の子だからでしょう。
本能的に男はやはり女の子は可愛いから(^^ゞ
母親は男の子を可愛がるケースが多いですよね?
9ヵ月といえば離乳食が始まり、笑うし、ヨダレを垂らしながら寄ってくるし、可愛い時期です(笑)
それと3歳位になると可愛いけど気に入らなければ『パパ、あっち行って』と嫌ならハッキリ言ってくるから 取っつきにくい。
まして長く離れていたので、あまりなついていない。
なついていないのに面倒をあまり見ず携帯ばかりいじっているから尚なつかない。悪循環では?
一緒に住み始めて3ヶ月ちょっと。
時間がもう少し経過すれば大きな愛情の差別は無くなると私は思います。

■颯天さん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ