指名して相談
NO.177048
●颯天さん
2014/04/15 11:23:21
・にゃくさん
女性 29歳
への返信
NO.861001
●・にゃくさん
2014/04/21 13:04:43
女性 29歳
コメント:
そして旦那は
自分にはひたすら甘いくせに私や子供を含め自分以外には厳しいです(-"-;)
旦那は今出向しているような状態なのですが、その出向先で自社の本社社長を非難している所を同僚に聞かれ、支社長に告げ口されてしまったりということもあったり…。
旦那にそういう所があるのは感じていたので常日頃からどこで誰が聞いているか分からんのだから、誰の文句でも言うもんじゃないよ。
と言っていたのですが…。
危うく本社社長の前でも暴露されかねない状態になりました。
というか、出向先で勤務時間内に堂々と文句言うなよ…と思うんですが。
偉そうに文句言ってたかと思うと、飲み会に誘われて朝方4時半まで飲み泥酔して帰って来て、翌日二日酔いで会社を休んだり。。。
だらしないって思われるんじゃない??
と言っても聞き耳持たず。
私は社会人として働いたのは3年ほどしかありません。なので、社会人として企業人として、お前より俺が分かってるんだ!!って態度で何を言ってもダメなんです。。。
単身赴任をして出向先で働くようになってから、評価が上がったという旦那は今天狗になっている状態に見えます。
いつか足元すくわれるんじゃないかと心配です(/_;)
昔は謙虚さもあれば素直で指摘されれば改善しようとしていたんですが…あまりの変わりようにショックだし、私の力不足を感じて情けないです。
旦那は良く分からないことで怒ったりするので、最近は考えながら話すのも疲れてきて話すのが面倒くさくて現実逃避したい自分もいるんです。
そんな自分に自己嫌悪(-.-;)
悪い所ばかりが目に着いてしまっていて正直ツライです(TдT)
子供とも進んで遊んであげることはなくても抱っこしてと言えば抱っこするし、頼めばその時だけ相手してあげるし、休日どこかに連れて行く計画を立ててくれることもあります。
本人なりに家族サービスしているつもりはあるのだと思います。
愚痴のようになってしまいました。。。
かなりの長文になってしまって申し訳ありません。
要点を得て書くことが出来ませんでしたが、こんな旦那とどんな風に接していったらいいか、私の足りない所等颯天さんが感じられたことを教えて頂けると有り難いです。
読みづらい文章で本当にすみません(T_T)

■颯天さん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ