心の悩み
NO.176952
●生きるので精一杯
2014/04/11 23:54:08
・ぽんぽんさん
男性 16歳
への返信
NO.860117
●・マーガンディアさん
2014/04/12 19:36:23
女性 28歳
コメント:
はじめまして、ぽんぽんさん。
すぐ不安になる癖を直したい、ということですね。
僭越ながら、回答させていただきますが、あくまでも一つの意見ですので、参考までに聞いてください。
悩みは尽きることがありません。欲と同じです。あれが欲しいと思いそれを手に入れたら、また別のものが欲しくなる。これは欲に執着している状態です。
「悩むことがすきになってしまったのかもしれません」と仰っているので、ぽんぽんさんは悩むことに執着してしまっているのかもしれませんね。
執着は苦しみの原因です。
何にもこだわりのない状態が、最も心が安らいでいる状態と言えます。
生きることに精一杯でよいのです。精一杯生きてください。
思い切って「悩みなんてくだらない」と思って、くだらないことはやめてしまいましょう。どうしても悩まなければならない悩みができたら、誰かに相談して早期解決を目指しましょう。悩みも迷いも、長期化すると怠惰になります。
以上は釈尊の教えに基づくものです。釈尊は「どうしたら苦しみなく生きることができるか」を探求した人です。釈尊の教えは日本の仏教とは全然違います、苦しみから逃れ、安らかに生きようとする全ての人を導く教えです。もし興味を持たれたら「ブッダの言葉」で検索してみてください。

■生きるので精一杯
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ