i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.176357
誕生日を誰にも祝ってもらえない
2014/03/25 01:41:43
澪さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.858053
るんさん
2014/03/25 04:39:53
女性 23歳
コメント:
状況は少し違うかもしれせんが、私も中学の頃に親が離婚して以来、家族から誕生日を祝ってもらえなくなったので気持ちがわかります。

なーんだ、私だけがみんなのこと大切に思ってばかみたい。
そんな風に考えちゃいますよね。

でも私はそういうことが重なったおかげで、人を表面的な部分では見なくなりました。
上っ面の言葉や優しさではなく、本当に心のある人、思いやりのある人なのかな?という視点で人を見るようになり、優しさってなんなのかな、家族って何?友達って何?と考えるうちに自分自身も昔に比べ心のある人間になれた気がしています。
だから、嫌なことも視点を変えれば自分を成長させてくれる良い試練なのかも。

大切なお友達のお誕生日には、律儀に0時にメールを送る貴方はとても優しい人ですね^ ^
価値が無いなんて思わないで。
貴方と同じくらい思いやりのある本当の友達が、長い人生できっと見つかるはずです。
そのまま優しい貴方を貫いて欲しいです。

お誕生日をお祝いしてくれたその一人のお友達とご家族を大切にね。

最後になりましたが、お誕生日おめでとうございます^ ^
17歳…とても羨ましいです。
充実した年になりますように。
▲一番上へ

i-mobile

誕生日を誰にも祝ってもらえない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ