お金の悩み
NO.176086
●迷惑な人間に自立してもらうには
2014/03/16 03:10:51
・/さん
男性 23歳
への返信
NO.857105
●・鈴penさん
2014/03/17 23:17:34
男性 35歳
コメント:
(なんの回答という訳ではありませんが)
人というのは、無傷でいられるということが難しいと思います。
ベホマなんてのも無いし。
袖を通さなくなった衣服は捨てられますが、しがらみやこころの破片は、うまく整理しないと身動きがとりづらくなります。目盛りこそありませんが、メモリー容量は、あの百足すらもびっくりするくらいハンパない。ムカデに驚いている場合じゃありません。そのような容量 でか過ギガ、かえってパンクを引き起こしてしまいます。
清々しい気分でトライできるチャレンジ精神、貪欲に挑む再チャレンジ精神を投げ捨てるのか、己れに叩きつけるのか。
どちらかというと、後にやってくる清々しさもありますね。
一度できてしまった川の流れを変えるものは、自然でないのならば、それは人の行動。
誰かからもらうカミナリ。しげき。旅先での感動。日常の気分転換。
空の弁当箱には、いつの時代にも何かが詰め込まれます。白米がより輝きますように。たまには玄米もよろしく(笑)
私もホイミなら、いや、微笑みのことなら何かできそうです。
川をドンブラコドンブラコと流れてくるものといえば?
大概は桃ですよね。
ではテンプラコテンプラコと流れてきたものとは、いったい何でしょう?
てんぷら粉 鹿ねえっ角。 笑

■迷惑な人間に自立してもらうには
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ