指名して相談
NO.175767
●上野パンダさんへ
2014/03/06 21:30:47
・のりこ本物さん
女性 30歳
への返信
NO.855695
●・のりこ本物さん
2014/03/07 15:41:58
女性 30歳
コメント:
只野探偵さんお疲れ様でした。
やはり病院でしたか…結膜炎良くなり、良かったですね。でも明日までは様子を見る…仕事は今日はお休みですね。
致し方ないきちんと治しましょうね。
眼帯の件…ありがとうございます。勉強になりました…私…反対に不潔なことを…していたんですね(笑)(笑)
だって医者がかけるから…私だって嫌だったんですよ(笑)目にはいつも圧迫感があり、本当に治るのかって(笑)
医学は日々進歩しているんですね…
私は昨日と同じです。熱がさがりたしたけど、咳き込むって感じで、まだ寒気がします。
家事全般をやり遂げ、冷蔵庫の中のあるもので、ダンナの食事を作り、アイロンをかけ、全部終わってから、薬を飲み一寝入りしました。
今日は凄い風が吹きさむいんですよ。
早く治りたい一心ののりこです。
上野パンダさんには仕事から帰ってから……ぎゃっ!!こんなにメール件数がある!!と驚いてもらいましょう(笑)
サプライズとイタズラ好きなのりこです(笑)
前のコメントとうりです。たった7歳で感染病棟に移されて、隔離されました…まだ7歳なので何が何だか分からずに…ベッドに横たわり、医者や看護士のなすがままです…何本もわけの解らない管にとうされて、器械だけが動いていました。
医者が気味の悪いほどの笑顔で、頑張ろうね…と…高熱でぼんやりとしか記憶がないんですが…
退院の時にはミイラみたいに痩せて…目ばかりギョロっとしたのりこでした…栄養失調気味で、まっすぐに歩けずに
視界が栄養失調のため…ぼんやりとしか目が見えなかったんですよ…
母がハンバーグや唐揚げ等、力のあるものを作ってくれて、視界はすぐに治りましたが…さらに一ヶ月は自宅療養で寝たきりです。
絵を描くことくらいしか許してもらえませんでしたね…心臓発作にを起こすかもしれないって…言われて…怯える毎日でさた…学校の授業も追い付けず…担任の先生など…1度も、病院や家に来てくれたことはありませんでしたよ…
子ども心に教師は敵だ…と感じていました。
思いでは…ある図画の時間に…先生が窓から見える、空とグランドを描きましょう!…って…私(笑)グランド、=体育=見学=つまらない…
だったので…空とグランド全部にひまわり畑を描きました(笑)
多分テレビでみた…イタリア映画のひまわりが頭にあり、将来…ソフィアローレンの様に…髪をなびかせて…ひまわり畑の中をゆっくりと歩きたい…願望があったんですよ(笑)(笑)おませで、へんな女の子でしょ?
みごとにその絵は0点でした…
この先公…何もわかってない!と子ども心に教師に敵意を抱きましたね…(笑)(笑)
教師から見れば迷惑な教え子ですよね…数のうちにカウントすらされてなかったと思いますね…
あ…大人になったら…ひまわり畑を歩く…これは仕事についてから…叶いましたよ!
でもヒールは泥だらけで虫が多いし…ソフィアローレンにはなれなかったのりこです(笑)

■上野パンダさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ