疑問・質問
NO.175535
●作詞評価お願いします
2014/02/27 19:49:33
・未来の夢さん
女性 23歳
への返信
NO.855050
●・あさん
2014/03/02 03:48:25
男性 27歳
コメント:
言い回しが直接的主観的幼稚
一つずつ指摘してやる
言葉の使い方がおかしい
水は海に帰らないしそれが終わりだと思う奴は限りなく少ない
一人ずつって何人関係持ったんだよってなるだろ
「幸せになってね」なんて
今は言えないけれど
何処かでいつか会った時は
他人の顔は やめましょう
↑意味がわからない
お互いのクセってなに
相手のクセの事か
それとも二人とも互いにそれぞれって事か
窓際の小さな
水彩がを外したら
壁は白さ 取り戻すの
何もなかったように
↑具体的な景色が想像出来ない
窓際の水彩ってなに
窓際と壁って結局何を意味してるのか具体的にわかる言い回しをしろ
すれ違いが別れの原因なら別れる準備なんぞしねえ
普通は貰ったものを見つけて思い出に浸るんだよ
あと君にあげるとか普通言わねえ
それでなくても悲しい愛
生きる寂しさ 知ったわ…
そもそも悲しい愛なんてこの歌詞のどこにも載ってねえ
別れが悲しいものであって別れるまでの付き合ってる期間を総じて指すのが当たり前
わかったかよ
俺音楽系の趣味やってっから周りに歌詞書く奴ゴロゴロ居んだよ
やりてえなら止めねえがこういうのは知識と経験とセンスだからな
感情移入させてえならもっと単純にだが心打つ言葉を選べ
あとこういうの書きてえんなら経験詰め
揚げ足取りとか思って読んでたなら才能ねえよ
物書きと一緒だからな

■作詞評価お願いします
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ