i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.175499
お母さんの料理は、料理じゃないと思います
2014/02/26 18:45:53
ヒナさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.854710
世梨花さん
2014/02/27 17:49:27
女性 29歳
コメント:

う〜ん…
私は彼とひもじくなりながら食べたバターロールパンも
彼に延々リクエストされ、飽きない?と聞かずにはいられなかった手作り麻婆豆腐も
同じぐらい幸せな気持ちを味わいました。

読んでて、もっといろんな意味で工夫すればいいのにと思いました。
お母さんがレトルトパスタにアレンジ加えるのも勿論ですが、あなたがアレンジ加えてあげたり添え物作るなり、なんならいっしょに作ってもいいと思いますよ。
何故、今そこにある食事を最大限に楽しむ努力をしようとしないのですか?

もちろん、お袋の味!と言い切れるメニューも必要です。しかし、いろんな思い出を自分たちで築いてこその家族なのでは無いですか?


あなたのお母さんはまだマシな方ですよ。
私の母はプラスαで偏食家でしたから。

冷奴にマヨネーズかけるマヨラーだし
肉は豚肉鶏肉ほぼ拒絶だし
魚は臭いがなんやらと口喧しいし
しまいには自分はおろか娘さえ台所立たれるの煙たがられました

食べ物の臭いが染み付くのが嫌だと。
換気扇回していても嫌だと。

お袋の味は何だと聞かれてもわからないですし
親との食事の思い出はまともな物がありませんし
自分で料理する事態になって困りまくってます。

わからないんだから。
知らないんたから。
今まで一度も食べたことの無い料理作るとか無謀です。

そんなの、悲しすぎます。
レトルトがあってもいいじゃない。
手作りがあってもいいじゃない。

いろんな経験していろんな思い出をいろんな人と作ることが料理上達によく比例すると私は思います。

▲一番上へ

i-mobile

お母さんの料理は、料理じゃないと思います
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ