i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.175482
【言われたことだけをしていれば良い という考え方】
2014/02/26 10:09:06
ほほこさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.854555
専業主婦さん
2014/02/26 12:43:03
女性 34歳
コメント:
こんにちは。
私は、今は専業主婦ですが、以前は看護師をしており、新人教育に携わったことがあります。
スタッフというのは、全員が全員、同じようにはいきません。
言われたことしかやらない人も、確かにいます。
そういう人には、「次の出勤では、言われなくても、今日教えたことはやって下さいね」と伝えると、いちいちまた最初から言わなくても、仕事をすることが多かったように思います。
ただし、本当に教わった事しかせず、その仕事が済んでも、次に何をやったらいいか聞いてこないことがあります。私としては、なんなんだ⁈と思いますが、その人は、本当に何をどうしたらいいか、分からないのです。

スタッフの教育というのは大変だとは思いますが、業務を教えるだけが教育ではないので、仕事への心構えとか、社会人としての常識なども、やんわり教えていく必要があります。時には、後輩とも食事に行ったりして、本人の気持ちなどを聞くことも大事だと思います。

期待は、無駄に終わることもありますが、期待してあげないと、人はなかなか伸びないものです。少しでも成長が見られたら、褒めてあげるといいと思います。

まとまりがなく、すみません。


▲一番上へ

i-mobile

【言われたことだけをしていれば良い という考え方】
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ