勉強の悩み
NO.175426
●数学の先生
2014/02/24 22:29:52
・つーさん
女性 14歳
への返信
NO.854390
●・匿名さん
2014/02/24 23:45:30
女性 19歳
コメント:
ダメ教師の典型って感じ。だいたい数学に限らずペーパーテストなんてものは際限なく難しくできるものなんです。東大生や京大生等でも、ゼロ点に追い込むことだって可能です。
私は百点満点近くを数学では、たいていとれると自慢話をする奴に対しでも、ゼロ点を取らすことも可能です。
電子工学系のテストで、私のクラスの一人をのぞいて、そろいも、そろって、クラスの大部分の学生が、20点30点のありさまでした。
ステップバイステップに学ばせないなら教師失格です。
問題内容なんていくらでも難しくできます。人間形成の過程でその数学の教師は何か置き去りにしてきた人物です。
数学の教師には向いてない人間と思います。
なぜ(?_?)生徒が出来ないのか、生徒の意欲を引き出すことができない教師自身が考えてみるべきだと思います。私の在籍した中学、高校にもイヤッタラシイ教師がいました。生徒からは総スカン状態ですよ。
学内テストで生徒をいじめてる人格の低い教師ですよ。反対にケチケチしないで、沢山プリントをわたしでくれた教師に感謝してます。

■数学の先生
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ