心の悩み
NO.175407
●ひきこもり
2014/02/24 03:26:48
・2月さん
女性 23歳
への返信
NO.854360
●・2月さん
2014/02/24 17:21:00
女性 23歳
コメント:
11さん
お返事ありがとうございます
以前精神科に勤めていたので
カウンセリングは仕事として割り切った対応を想像させます
その相手に一体何を言っていいのかと思って難しく思えるんです
そして
そこのロータリーで楽しく話をする利用者さんを見ていましたが
日々の表情を見るとやはり病気を抱えているとわかります
その人に
私はね と言う姿を想像しましたが
あまりに…相手に申し訳ないです
今は口を開けばそうなってしまいそうなんです
良い会話ができるようになれば
似た人と気持ちを共有するのは心底ほっとするだろうなと思いました
とてもいい案をありがとうございます
運動もまずは室内でやってみて
できそうだと思ったら外で という方法でやってみます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
りゅうさん
お返事ありがとうございます
体質について考えていました 手足の冷えは今の時期
特有のものかと思ったので
まだ冷え性と言えるほどの状態ではないみたいです
しかし血流の流れが関係してくるのは驚きました
浴槽がすぐに冷えてくるので 上がる時はさむいと思う事が多い
など、そういうことが関係するのでしょうか
あとは
感情も左右されるのかが気になりました
外にでたい って気持ちが持てないんです
掃除は義務みたいにやっているのですが
掃除機まではよくても 常にカーテンを気にしています
洗濯物を外に出すことができないので
カーテンレールの所にかけています
そうしていて、明るい気持ちが持てません
できそうな事が何点かありましたので
自分にはどうだろうかと、まず試してみます
心強い意見をありがとうございます
銭湯、とてもいいですね
外に出た時 まだ敷居は高いですが
私も利用できるように頑張りたいと思っています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
匿名さん
お返事ありがとうございます
空気がよくないとはとても思います。今は冬ということで甘えていますが
何とかしなければ駄目ですね
睡眠に対して気にかけて下さり お気持ちが嬉しかったです
考えていましたが
優しい言葉をかけて貰えるとは思いませんでした
匿名さんの言う通り
友人とも連絡できずに一人でいました
連絡取らないまま平然とした姿を見られる事がおそろしいので
常に窓を気にしていました
もう嫌われただろうなと思い考えるのはそんなことばかりで
確かに 泣けてきます
自分のせいで
人のことを何も考えられず思いやれないことが情けなく
今の状態では人に恥をかかすだろうと
姿をみせれない状態です
それでも
そんな状態も時に必要だと言ってくれる
お気持ちがありがたいです
お優しい言葉 ありがとうございます
何とか頑張ってみます

■ひきこもり
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ