i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.175359
どうか意見下さい
2014/02/22 12:30:49
amさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.854155
ゆずさん
2014/02/22 16:22:39
女性 29歳
コメント:
すみません回答になっていないかもしれませんが。

要は医学部の受験に失敗し、2浪して薬学部へ進んだが、それさえも留年してしまったとのことですよね。
私の友人に同じ道にいった人がいます。
ただその人は医学部3浪、一旦地元へ帰り、その後薬学部を受験し、今も通っていますが。

私個人的な意見からすると、もう他の道に進んだほうが良いんじゃないですか。

留年してまで薬剤師になりたくもない、医学部を2浪しててその時にまったく頑張れなかったから自信がない、だったら親のすねをかじりまくって大金を使い捨て続けるよりも、今すぐにでも他の就職先を選んだらどうかと思います。

私の家は昔から貧乏でした。
私は勉強の成績はあまり良くなく、それに反して私の兄は学年トップになるくらいでした。
しかし中学・高校も休みがちで、国立大に進んだ時は、出席数が足りず3年生で3回留年しました。
うちは、あなたの家みたいにお金持ちではありませんでした。貧乏です。
私の高校(県立)さえも奨学金で行きました。
そんな家計のなか、兄は大学を3年も留年したのです。
残ったのは借金だけでした。
私は専門学校にも行かせてもらえず(兄の大学費用でお金がなかったため)、高卒で就職しましたが、大学にまで行って何度も留年したあげく、結局退学した兄を心底うらみました。
母も、兄のことはその点に関しては憎いし、私を進学させてあげられなかったのがすごく後ろめたいと言っていました。
(現在は別の道に行き、職業訓練校の講師をしています)

きっとあなたのご家族も同じ思いでしょう。
そんな思いをさせたくないのであれば、何が何でも勉強を頑張って医学部へ入るべきです。

でも、そんな中途半端な気持ちなら、最初からやらないほうが良いと私は思います。
やらないで、今すぐにでも就職して、お父さんに今まで使ったお金を少しずつ返してください。


▲一番上へ

i-mobile

どうか意見下さい
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ