i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.175243
こわい
2014/02/18 22:25:16
里奈さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.853963
里奈さん
2014/02/20 23:09:31
女性 16歳
コメント:
元々私は男性が苦手なところがあります。
先生や同級生は平気なのですが。
年上の大人の男性が無理なんです。
まあそれも原因はわかっていて、父親の虐待が原因なんですが。
無理といっても
「近づきたくないなぁ、関わりたくないなぁ、嫌だなぁ」程度なので
これに関して生活に支障がでているわけではありません。
ですが、こちらから好意的に祖父に向かうのは難しいですごめんなさい。


祖父の暴言?というか、そういうのはもう5年続いてます。
一緒に暮らし始めて3年目くらいからですね。

思い返せば、の話なんですが、
人ごとみたいにいっちゃいますがよく女の子が
「お父さんのものとは洗濯しないで」みたいな。
そんな似たような感情を祖父に抱き、
そしてその頃から祖父の認知症?の始まりみたいな?

精神科医やスクールカウンセラーの人から
祖父は怒りやすくなっているであろう話を聞きました。

私の思い込みも多少混じっているとは思いますが、
母や祖母も祖父の言動にはおかしな点と感じているところがあり、
たぶん私に対する暴言?もイライラからくるものだと思います。

分かってる母や祖父母に話せ、ってなるかもしれないので先に。
理解はしているけど基本的に味方をするのは祖父のほう。
味方とまでいかなくてもそういう場面に遭遇したら
私が助けを求めても放置、みたいな感じです。



相手にしなくても、暴言はいってくるし、
暴言を無視していても
「黙るんか?その程度なんか?」と
私を挑発したがり、余計悪化しますね。
前まではそこで言い返してましたが最近は黙ってます。
結果は一緒でしたけど。


ほんとに、このままだと人を殺しかねません。
そんなのは嫌なんです。
だけど私ももう限界で。
怒りに達したらもう自分を抑えられる自信がありません。

我儘なのは分かってます。
私はどうしたらいいですか。
▲一番上へ

i-mobile

こわい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ