恋愛の悩み(18歳以上)
NO.175162
●食事中にクチャクチャ音を立てる
2014/02/16 12:44:50
・匿名さん
女性 28歳
への返信
NO.853511
●・三日さん
2014/02/16 15:11:40
女性 19歳
コメント:
そうですね…
プラン1
「あたしは、全然気にしてなかったんだけど、
この前インターネットで結婚するからマナーのこと
勉強してたんだけど、食事中、音を立てないのがいいんだって
絶対、ホーク置くときとか皿とか音たてちゃうよねー
あたしも気をつけなくっちゃ
だってあたし○○のお嫁さんになるんだもんっ」
という感じで
相手を攻めたてず、さらに気付かせる効果もあり、
ちょっとだけ微笑ましい新婚さんカップル?的に
言ってみたらどうですか?
こんな感じなら相手も悪い気はしないはず…
プラン2
もう、いっそのこと言ってしまう。
「うちの両親、食事には厳しくて 昔、音を立てて怒られたことがあるんだ〜
だから一緒に音を立てず乗り切ろうね〜
だって○○のイイところお母さんやお父さんに知ってもらいたいし、
私が選んだ人だから、自慢したいといいますか…
とにかく、結婚を認めてもらいたいのっ」
みたいな?
すいません。口調はともかく。
大事なのは
それとなく指摘し、気付いてもらうことと言われて嬉しいと思われることを最後にもってきて、いいようにする。終わり良ければ総て良し!ですよ!
ごめんなさい。典型的なセリフですよねー
頑張ってください!!

■食事中にクチャクチャ音を立てる
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ