i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.175142
ニートの兄
2014/02/15 18:03:19
わかさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.853388
空さん
2014/02/15 18:22:10
女性 18歳
コメント:
こんばんは、あまり似た境遇なので
アドバイスにはならないかも知れないですが
お返事させていただきますね。

私は現在高三で受験生、
そして二つ上の兄がいます。

わかさんのお兄さん同様に私の兄も
開き直り部屋にこもりパソコンとアニメを見てます。
私は近所の高校に通いながらバイトをして、
自分の学校での教科書代や検定代は自分で払ってましたが、
兄は携帯代さえ家に入れず遊びほうけお金をむしってました。
そのことを注意すると声を荒げて殴られたこともありました。

割と本気で、殺してやろうかと思ったこともあります。
受験も重なると切羽詰まりますよね。
気持ちすごく分かります。

でもそんな兄が私の誕生日を祝ってくれたり
風邪の時看病してくれたりするとふと憎しみが和らぎました。

本来は小さい頃から共に育ってきたお兄ちゃん、
憎みたくて憎んでるんじゃないんですよね。
怠けてる姿がどうしても許せないんですよね。
自分はこんなに頑張ってるのにって思いますよね。

もちろんあなたは悪くない、
お兄さんの方に非があります。
でも今はそういう時期なのです。
受験が終わってお兄さんの有り難みに気づく、
そんな日が来るんじゃないでしょうか。
少なくとも私にはありました。お兄ちゃんだなぁって思う瞬間。
どうしようもない人でも、お兄ちゃんなんですよね。

お兄さんが変わってくれることが一番なのだけど…
もしかしたらお兄さんにも変わる瞬間が来るかもしれません。

最後に…また私事ですが、最近兄が行き始めたバイト
久々に長く続いてます。本人も楽しそうです。

わかさんにとってもお兄さんにとっても
そういう瞬間が訪れるといいなと思ってます。

アドバイスになってなくてごめんなさい。
受験、負けずにがんばってね!

▲一番上へ

i-mobile

ニートの兄
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ