i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.175043
イライラがおさまりません
2014/02/12 14:11:44
妊婦のタマゴさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.853068
にゃくさん
2014/02/12 21:53:34
女性 29歳
コメント:
よく分かります…!!
妊娠のタイミングも一番頼りたい旦那の帰りが遅いのも、抱える不安も私も同じような感じでした(/_;)

日中家に1人でいるとツワリも重なって気が滅入って来るんですよね。。。


情緒不安定な自分に自己嫌悪になったりして…本当に切なくなる…。
旦那さんが一生懸命働いてくれてるのは分かってるし、感謝もしてる。でも、自分の体調が悪かったりすると頼りたくなっちゃう。旦那も疲れてるのに悪いなぁって思うこのジレンマ!

妊娠中に精神的にどうしても辛くなった時は数日間実家(自宅から高速使って2時間程)に帰ったりしてました。
知らない土地で頼る相手もない、想像以上にしんどい時がありました。

主様はご実家は遠いのでしょうか?
相当参っておいでのようなので、数日でも実家に帰られると心の栄養補給にもなると思うのですが。。。


育児ノイローゼ
私も不安でした。
知らない土地、旦那の帰りは遅く休みは寝てばかり。慣れない育児に自分は大丈夫なのか…
幸い私は母と電話で話したり数日里帰りしたり、それを許してくれる旦那だったので大丈夫でした。
子供が生まれると、近所の方と仲良くなったりと出会いの場も増えていきますし(^^)

妊娠中にも自治体が行ってるプレママサークル等があるので、そういった所で気の合う方を探すといった方法もあります。


主様は
私がそうだったようにすごい孤独感の中にいらっしゃるのではないかと思いました。

でも、きっと一人じゃないです。大丈夫です。
旦那様もいらっしゃいますし、離れてはいてもご家族もいらっしゃると思います。

強がらずに、素直に「辛い」と打ち明ける勇気も必要な時があるのではないでしょうか?

今は一番大切な時期です。ツワリもあって身体も辛い時期。
どうか主様の孤独感が拭えますよう祈ってます。


取り留めなく長文になってしまい申し訳ありません。
▲一番上へ

i-mobile

イライラがおさまりません
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ