i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.175032
努力してもどうにもならない…。
2014/02/11 23:10:02
駄目子さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.852994
さなさん
2014/02/12 03:11:55
女性 23歳
コメント:
コンプレックス克服のためにたくさん努力してきたのですね*
それはとても前向きで素晴らしいことだと思います。

努力しているのに上手くいかず、他人から色々言われるとさらに落ち込んでしまいますよね。
私は、喋るのが苦手というのはコンプレックスに感じるようなことではなく、一つの個性だと思います。
コンプレックスとして克服しようとするのではなく、これが私なのだと受け入れ個性として上手く付き合っていくのではダメなのでしょうか?

きっと駄目子さん(このネーミングはなんだか嫌なので、以下あなたと呼びますね)がコンプレックスと感じてしまっているのであれば周りの人からもそう思われてしまうでしょう。
あなた自身が個性として受け入れ「おとなしくて何か悪いの?」くらいの気持ちでいれば、周りの人もあなたのその個性を理解し受け入れてくれると思いますよ。
もう悩むこと自体を辞めるのです。

努力の方向を変え、
そのままの自分を好きになってあげる努力をしてみてください。
あなたは今、口数が少なくおとなしいという一面だけに着目しているように思えますが、ただおとなしいだけの人間ではないですよね。優しい一面,おっちょこちょいな一面,乱暴な一面,真面目な一面,色んな面があってあなたという人間があるはずです。
自分のダメだと思う面ばかりに着目するのではなく、
ダメな面は潔く受け入れ、
自分の良いところを見つけそこを伸ばしていくのです。
そして自分だけでなく、他人に対しても良い面を沢山見つけ愛してあげられる人間になればとても素敵で魅力的だと思いますよ。

私はあなたの文章を読んで、きっと平和な心を持った優しい子なのだろうなと感じました。そして真面目な一面もあり、まだハタチそこそこだというのに老後のことを考えてしまうせっかちな一面もあるのだなぁ…!と*

結婚や出産のことを考えるのも、もう少し後でもいいのでは…?!


▲一番上へ

i-mobile

努力してもどうにもならない…。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ