i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.174690
子供の中学受験と親の介護
2014/01/31 04:20:23
匿名さんさん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.851868
柚子さん
2014/02/01 00:22:06
女性 35歳
コメント:
まずはお兄さんと話した方が宜しいですよ。
息子が 同じく中学受験を希望していますし
義母には ソロソロ手がかかり始めました
年末から三が日 泊りに来られました
失禁でビショビショ 臭いは漂い あー
義母も老いたなぁ と横で子供達が 困惑
した顔していたので 一喝しましたよ 笑
人間の摂理を話すいい機会でした

個人的には 世の常の波に乗る方が賢いと
考えますし親元へ足を運びたくなりませんか?
不仲なら 相談もしないと思いますし...
受験なんて下積みして望むもん
ですから 塾オンリーの日常なんて
ナンセンスですよ...合格した学校が必ずしも
将来を約束されてるわけでもあるまいし
人情溢れる 子育てをお勧めしたいです

兄嫁さんの気持ちも 考えきれないくらい
受験で頭いっぱいなら 親子で打たれ弱く
介護を嫌煙したこと 後悔します
あ、介護なんてできませんよ 大変。
それでも参加したい、することに意味があり
私自身が役に立ってるとは思えませんが

受験諦めてって 大袈裟かと。
送迎が大変なら近所に移るとか、家庭教師
とか...本人がヤル気なんですから
場所 環境なんかでヤル気失せたら
受験なんて向いてませんね



▲一番上へ

i-mobile

子供の中学受験と親の介護
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ