将来の悩み
NO.174553
●親孝行の人生か、親不孝の人生か どっちが心穏やかに暮らせると思いますか?
2014/01/26 19:50:57
・ぱらちゃんさん
女性 21歳
への返信
NO.851395
●・ぱらちゃんさん
2014/01/26 22:57:18
女性 21歳
コメント:
たくさんの回答、本当に感謝してもしきれません
少し冷静に今後のことを考える余地ができました
とりあえず両親には、怒られるかもしれませんが債務整理や生活保護など、各種受けられる制度があることをしっかり伝えようと思います
もしかすると利息をまだ減らすことができるかもしれないし
債務整理や生活保護は仮に私が返済能力がなくなってしまった時の最後手段として伝えようと思います
餓死や自殺など、文章を見ると本当に冷静でない部分があったので反省しています。
みなさんがアドバイスしてくださっているように、方法などいくらでもあるのに勝手に思いつめてしまっていて少々恥ずかしいです
今後ですが、やはり地元に残って借金を返す手助けをしようと考えています
自分だけ楽になっても結局どこかで心残りがあって何があっても楽しめなくなるような気がするからです
たった8年地元にいたところで大したことではないことに気が付きました
それから自分の好きなことをしても決して遅くはないはず
最後に、親身になって聞いてくださったみなさんに心から感謝します
本当にありがとうございました
頑張ります

■親孝行の人生か、親不孝の人生か どっちが心穏やかに暮らせると思いますか?
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ