i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.174492
殺羅さんへ
2014/01/24 20:21:21
おとらくさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.851220
おとらくさん
2014/01/25 15:03:01
女性 13歳
コメント:
返信ありがとうございます!!

正直少し迷いましたが、殺羅さんなら大丈夫だと思い、殺羅さんにだけ公表(?)することにしました。

私が友達を鬱陶しく思いはじめたのは実はかなり前からのことで、8月か9月ぐらいのことです。

私は陸上部で、女子が私を合わせて三人で、私達は協力しあったりしながら一緒に頑張ってきたんですが、私はそのときから二人に度々冷たい態度をとるようになりました。

私は腹がたったり傷心しているときは黙って顔をしかめているんですが、それに一人(以下A)が気づき、「どしたん?」と心配してくれました。
でも、私は話す気分になれなかったので、「べつに」と言いました。
しかしAは正直人の気持ちが読み取れていないことが多いので、Aは「えー、おしえてやー。」と言ってきました。
私はスゴくいらっときました。何で私の気持ちが分からないのかと。一人にしてほしかったし、そっとしといてほしかったんです。
なので、いつも私は適当に笑ってごまかすんです。
もう一人(以下B)は私の気持ちを分かってくれて、一回「べつに」というと「ホントに?大丈夫?」とそう言って黙っててくれるんですが、Aはかなりしつこいんです。

Bは優しいんですが、正直まだ遠慮があって、何を思っているか分かりません。
Aは本当に私を好きでいてくれて、それだからこそ、私をすごく心配してくれているんだと思います。ですが、やっぱり私はそれに対して苛立ちをおぼえてしまうんです。

とても長くなりましたが、どうか、私にアドバイスをください。
よろしくおねがいします!!
▲一番上へ

i-mobile

殺羅さんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ