i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

テレビの話題
NO.174488
明日ママがいない
2014/01/24 18:15:26
匿名さん 女性 50歳
への返信

▼一番下へ

NO.851156
匿名さん
2014/01/24 23:08:06
女性 50歳
コメント:
沢山のご意見ありがとうございます。
私は、やめさせたいとか、スポンサーの不買運動とかしたいわけではありません。
関係者から申しいれがあったのなら、
真摯にお答えすべきではないのかなって思います。
ネットや世間で議論しているのは大人ですよね。
最後まで観て判断すべきと言う意見もありますが、
私たちは当事者ではありません。
ドラマの中にあるような境遇にある子供たちと日々大変なご苦労をされている関係者の多くの人が、危惧して心を痛められているのです。
その声は重いのではないでしょうか?
改善できる所はないのかと思っています。
悪意のあるあだ名は普通一般の人でも嫌ではありませんか?
結婚して変わりましたが、苗字をもじって言われていたときがありました。
すごく傷ついたし、辛かったです。
最後はとても素晴らしくても、それまでに傷つく人がたくさんいたら
どうなんでしょう?
話し合いをして歩み寄ることはできないのでしょうか?
私たちも子供の立場に立って考えるべきではないでしょうか?
▲一番上へ

i-mobile

明日ママがいない
テレビの話題
トップ


(C)悩みウェブ