i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

テレビの話題
NO.174488
明日ママがいない
2014/01/24 18:15:26
匿名さん 女性 50歳
への返信

▼一番下へ

NO.851144
T-MACさん
2014/01/24 21:27:43
男性 35歳
コメント:
あほらしい

一部の情弱どもが騒ぎ立ててスポンサー降ろせば打ち切りってか?
他のドラマもアニメも、殺人・虐め・差別発言なんぞ普通にバンバン流してるのに
何でこの程度の内容で放送中止を云々されるのか俺にはサッパリ解らん。

所詮視聴率だけが全ての民放の番組にやれ倫理やら品位やらメディアとしての責任やらを求めるのがそもそもの間違い。
ましてや22:00からの放送だぞ? 大人の時間帯だぞ?

フィクションでしかない物にクレームつけて打ち切りにするのがデフォになったらそれこそ言論統制だろ。
表現の自由も何もあったモンじゃねえ。

まぁスポンサーが3社も下りてる時点で既にクレーマーどもの勝利なんだろうが
こんなしょうもない事で脚本が骨抜きになるなら 俺はもう二度と日テレは観ん。
キューピーマヨも好物だが二度と買わんw

ドラマの内容・評価は観る人によって様々だろうし、問題が全く無いとは言えんのは認めるが、イイ大人がよってたかって たかが民放のドラマにギャーギャー文句つけたり圧力かけたりして中止させようとする図は見てて非常に気持ち悪い。
それに乗っかって綺麗事並べる偽善者どもはもっと気持ち悪い。

嫌なら観るな。
クソ親どもは22時からやってるドラマを子供に見せんじゃねえ。


反論は歓迎するがこの件に関しては俺はスルーはせん
今夜は暇だから片っ端から論破してくれるはw
▲一番上へ

i-mobile

明日ママがいない
テレビの話題
トップ


(C)悩みウェブ