i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.174487
ネットでのことです…。
2014/01/24 18:15:12
グレイさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.851167
ぐったり侍さん
2014/01/25 00:31:16
男性 31歳
コメント:
典型的なワンクリック詐欺

メールも電話もする必要もないし、というかむしろ絶対にしちゃ駄目です。
そこで電話をかけるイコール相手に電話番号知られるってことですし、
相手は詐欺の手口を知らない上に騙されやすい人間ってことでカモリストにのっかりますから。

向こうが違法の上契約が成立してないので請求権がそもそもありませんし、相手は自分が違法だということ理解してますから面倒ごとは避けます
だからそこで電話やメールで返信してくる人をターゲットにしてるんです。

電話番号が知られたことで多少のリスクはありますが、
請求が簡易裁判所とかを通した正式なものじゃなければ徹底的に無視すればいいだけ
弁護士に相談したいなら止めませんけど、現状で相手から請求がないなら必要は無いでしょう。
請求され、しかもそれが裁判所などを通した法的なものじゃなけりゃ、ゴミ箱へぽいでいいです。
▲一番上へ

i-mobile

ネットでのことです…。
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ