i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.174455
友達と大喧嘩
2014/01/23 14:49:12
匿名さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.850981
殺羅さん
2014/01/23 21:15:25
女性 13歳
コメント:
年下で、おこがましいですが、失礼します。

すごく共感しました。私もあなたととても似ています。そのモヤモヤ、私も味わったことありましたから。友人関係のデコボコも辛かったです。
ただ客観的にみると、もっと頑張れよ!!!
と思ってしまいます。すいません。

なんだか悔しいのです。非があるのは確実にAさんだと私は思いました。でもAさんからしてみれば、初めから言ってよ!と思う気持ちもわかります。
でも距離をおきたいから、なんて普通話しませんよね。私だったら絶対言いません。

私は、あなたはAさんに怒っていいと思います。
というかむしろ怒鳴った方がいいと思います。
怒っても思いは伝わりませんもんね。

怒鳴りながら素直な気持ちを伝えた方が、聞いてくれると思うのです。
でも怒鳴らなくてもいいかもしれません。
ただ黙って聞いてさえくれればなんでもいいのですから。

Aさんがあなたの話の腰を折ろうとしたら「私の話を聞いて」って言えばいいのです。

しかし、気迫に負けて口ごもってしまうかもしれません。ですので、あらかじめメモを取って練習してほしいです。

絶対にAさんに聞いてほしいことだけ書いて下さい。
Aさんだって悪気はないでしょう。理屈が通っていれば納得してくれるはずです。

ただ、そのモヤモヤ、友達の前では言えないとおまいます。
言えないのならほっといちゃえばいい。
他に伝えたいことはたくさんあるんだから。
それか、形を変えて説明したり、違う言い方で表してみたり。

それと最後には、Aさんからも、あなたからも、互いに謝ってくれれば、笑顔をみせあえば、それでいいと思います。

もうすぐ卒業なんです。少しデコボコでもいいと思います。

頼りにならなくてすいません。頑張ってください。
▲一番上へ

i-mobile

友達と大喧嘩
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ