育児の悩み
NO.174399
●中学生の娘
2014/01/21 15:03:21
・のんさん
女性 38歳
への返信
NO.851817
●・リアさん
2014/01/31 15:33:23
女性 34歳
コメント:
お母さんが忙しくしてること寂しいでしょうね
普段の どーでもいい会話の時間が足りてない
んでしょうね....忙しいと聞く体力もなかなか
ですよね
物投げたりしても スッキリはしないはず
構ってとは言えないし 試してると思いますよ
お母さんが困ると 嬉しいというか
意思の疎通方法が分からないから 物に当たり
確かめたくなるんじゃないかと思いますね...
定期券を例えに書かれてましたが
思春期は自分を見失いがちで世間知らずです
投げたり 無くしたり 自分にペナルティが
来ない限り重要度は分からないもんです
押したり引いたりして 飴と鞭でメリハリ
が作れるといいですよね
姪が中学3年間 反抗期で 頬を叩きましたし
蹴りました 笑 全く効果無しでした
2人でカフェに行って たわいもない会話して
非日常の空間で気持ちを聞いたりして
案外、分かってないのは自分だったりしました
仕事、介護、家庭の主婦、妻、母
これだけの役があなたについてますから
ここまではやりたい!の2歩手前で
やめといて 適当、適当に。
育て方 鏡なんぞ 言われても 私はしっくり
来ません...娘さん 必ず落ちつきます!
が、自立へ導くのは今からでも十分間に合い
ますよ!

■中学生の娘
■育児の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ