i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.174364
連れ子を我が子のようには可愛がれない?
2014/01/19 22:54:37
ちゃさまさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.850606
颯天さん
2014/01/20 13:34:25
男性 40歳
コメント:

連れ子を我が子のように可愛がれない?


貴方は可愛がれるのでしょうか?


私は無理です。
貴方も無理でしょう。

我が子の鼻汁は口で啜れるけど他人子には絶対に出来ません。潔癖症だし(笑)


生死を伴うような状態は別ですが…

それは多分、我が子は自分の分身であり遺伝子の伝達者だからではと感じています。

但し良い義父の役目は勤められると思います。惚れた女の子供ですから。

自分の子とは表面上は差別しないでしょうが、運動会でどちらも一等を取ったら心の中では我が子の一等をより嬉しく思うでしょう。


他人の子供を我が子と思え、育てられる気質の人達も確かにいます。

彼らに共通するのは、物欲・お金・出世などに達成感や至福感を其れほど感じず、人を助けることにより達成感・至福感を味わえる人達です。

外国の学生のホームステイ先として受け入れ家を解放したり、孤児のボランティアをしたり、何人もの身寄りのない子供達の里親になったりします。

決して裕福ではありません。


彼達なら我が子のように育てられると思います。

私にとっては苦労でしかないのでバツイチ子持ちの女性とは結婚はしないでしょう…


良き理解者、良きオジサン、スポンサーとして、バックアップのお付き合いは出来ますが…



それから一つ。

私の人生経験から我が子がお腹に宿った瞬間から、堕胎など一切考えない女性は多い。将来の不安(経済的・自分の立場など)を感じても産む。


その子が幸せになれるかどうかは別として、この手の女性は一生懸命、子育てをします。

貴方は3歳の子持ちのシングルマザーでありながら母を忘れ、女に戻り恋愛を楽しんだ。

恋愛を楽しむな!!
とは言いませんが、子供に覚られないよう、空いた時間で一瞬女に戻り楽しむべきでは?

貴方は母親にはあまり向いていないようです。


結論。

我が子さえ幸せに出来ない人間が他人の子供を幸せに出来る筈がない。

独身の男には尚更、理解できない。



▲一番上へ

i-mobile

連れ子を我が子のようには可愛がれない?
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ