i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.174349
退職について
2014/01/19 13:21:32
時雨さん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.850954
真さん
2014/01/23 18:26:42
男性 35歳
コメント:
>怒号を浴びせられ無視されるのが目に見えているので
強制労働ではないんですから憲法で職業選択の自由が定められている以上
無視することは出来ません。
ちなみに口頭で伝える場合も退職届は提出しましょう。
受け取らないなら内容証明郵便で郵送して提出した証拠をとっておいた方が良いです。

>かと言って、こんな気持ちで同じ土俵にだらだら居続けることも失礼だと
これはダメです。
相手を理由にしては相手が失礼ではないと言えば辞める理由が無くなるでしょう。

>タイピングを完全に失ってしまいました。
タイミングなんて関係ありません。そのような職場環境、労働条件をつくっているのは会社でしょう。
いきなり突き付けて下さい。自分の意志をしっかり伝えるということはどんな時でも大切です。
おそらく一時的に怒鳴られたり、関係が悪化するのが怖いのでは?
もう辞めるのだからそんなこと気にせずざま見ろとでも思っておきましょう。

▲一番上へ

i-mobile

退職について
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ