i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.174116
つらいです…
2014/01/11 05:04:51
あぁ…さん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.849599
このはさん
2014/01/11 22:32:02
女性 25歳
コメント:
とりあえず卒業するために行くことにしてはどうですか。
一般的な高校なら、単位を取って、テストで追試にならないようにすれば卒業できます。
逆に言えばあなたの課題はそれだけです。
成績は良い方がいいのはもちろんですが、何もテストで100点を取ったり、オール5の優等生にならなければ卒業できない訳ではありません。
普段の授業はまともに聞いていなくても、テスト期間だけ勉強して追試をまぬがれる人もいます。
それでも最低限の必要をきちんと満たしたことになるのです。
もっとシンプルに考えましょう。
難しく考えるほど自分を無力に感じてしまうものだと思います。

追試にならないようにするには、授業の内容を把握する(ノートを取る)ことと、テスト前の勉強が必要になります。
ノートを取ることに集中すれば授業中に寝なくて済みます。
寝てしまった場合は、誰かにノートを借りて写させてもらえば遅れを取ることはありません。
テスト前の勉強は授業でやったことを復習すればおおよそ十分です。
勉強しようとしてもやる気が出なかったり分からないことばかりであれば、放課後に誰か先生をつかまえて教えてもらったり、相談に乗ってもらえば良いです。

私の経験上、「やる気」というものは、ただ「やる」という行動を積み重ねることで感じられ、維持されていくものです。
つまり、行動が0である限り、0%のやる気だということです。
ひとりでに湧いてきて、何もせずに保たれるものではないと思います。
どんなに大きい壁でも一度穴をあけてしまえばもう向こう側が見えます。
しんどいのはその最初です。一度流れに乗ってしまえば、案外なんてことなかったりします。
応援しています。
▲一番上へ

i-mobile

つらいです…
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ