i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.174041
だれかたすけて。
2014/01/08 23:35:56
ちぇきさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.849333
テルさん
2014/01/09 14:47:57
男性 99歳
コメント:

13歳か…
…とすれば…何も判んないただの「ガキ」からやっと、少しづつ大人の『女』へとこれから変わっていく時期やね。

つまり貴方はこれから成長して大人になっていくわけで…自分がその成長の過程で過ごすいろんな場面場面で選ぶその自分の選択によって貴方はこれからどんな女にでもなれるわけだが…

貴方はどうなりたい?
この先どんな女になっていきたい?

例えば…『浅はかでバカでずるい女』と『思慮深くかしこい女』とが選べるなら…貴方はどっちになりたい?

『カワイイ女』と『可愛げがない女』とが選べるなら…貴方はどっちがいい?
『素直なオンナ』と『性根ひねくれオンナ』とならどっちの女になりたい…?
『無責任なオンナ』と『責任感ある信用されるオンナ』とならば…君はどっちになりたい…?
『被害者意識だけは一人前で妄想膨らませて現実を歪ませて見るメンヘラ女』と
『善悪の判断に優れ自分の非を認める事も、あるがままの事実をそのまま受け入れる事もできる素直で強いカッコいい女』か…
『自分に都合のいい事ばかり言う自己中軽薄な幼稚オンナ』と…
『物事をフラットに見る事も相手や周りに気遣いもできる(と思われ)それゆえ優しくもあれる“価値があるわ”と思われる女』とが選べるなら…貴方はどっちになっていきたい…?

そして極論として…
『いいオンナ』と思われ、”価値がある”と思われるそんな女と、
『面倒臭いトラブルオンナ』と思われ“価値なし”と思われるそんな女となら、
貴方はどっちの女になりたい…?

君の年齢がホントなら、貴方はまだ13歳。
君はこれからどっちの女にだってなれる。

今過ごしているその時間の中で、そしてこれから訪れる色んな場面で、そこで貴方が“どんな自分であろうとするか”でその『どちらの女になるか』が決まる。
今抱えているその問題に対しても同じ。。
そこで貴方がどんな自分であるかで…5年後の貴方が『どんな女』になってるかが決まる。。

その場面場面で“どちらの女”になるかを選ぶかは自分次第。
どっちに進むかは自分の好きにしたらいいんだよ。
どちらを選ぼうが私にも他の人も、だ〜れも知ったこっちゃない。

5年後貴方が『こんな自分になったのはアイツのせいだ』といくらそのおばさんや他の誰かのせいにした所で、他の誰かがイヤな目にあうわけでもない。そして“どんな自分であるか”を選ぶのはその人達じゃない。 どんな自分を選ぶか、どんな自分になりたいかを選べるのは貴方だけ。
自分で選ぶ事を“誰か助けて”といったって誰も助けられない。
なぜならそれを選ぶのは他人じゃなく『貴方』だからね。

貴方はどんな自分を作ってもいいし、どんな女になってもいいんだよ。
アホな女になってもそんなの知ったこっちゃない。
"いい女”になったならその時はデートしてくれってだけだ。
どんな自分になるかを選ぶのも、それを選べるのも『貴方』だけ。
好きにしたらと思うよ。

もしも今回の件でアドバイスがあるとしたら…
『物事なんでも理由があるものだ』って事。ごく当たり前の普通の事。
おばさんが『怒ってくる』には必ず『おばさんが怒る理由』があるものだよ。
その理由をこっそり棚にあげて、まるでないものにして“相手がヒドい”というのはただのアホな『ガキ』がする事だしそれを可哀想というのもただのガキ。。。
怒られる事がイヤなら“怒られない”ようにすりゃいいだけの話だが…

『なりたい女』になるのってなにもそんなに難しいものじゃないんだよ。
もしも自分が思う『なりたい女』になりたけりゃ…目の前に現れる色んな選択の場面で『その“なりたい女”や“カッコいい女”がするだろう選択』と同じものを、自分もそれと同じものを選べば良いだけだったりする。

自分が悪いからだから怒られてる事に対して“イヤだ、ヒドいの!誰か助けて!”って言うのもそりゃ自由だけど…

そんなので例えば『いい女』になれるのかなって思うが…もちろんそこは貴方の自由…
でもどうせなら…『いいオンナ』や『なりたいオンナ』になる方を選ぶ方がいいんじゃない?って思うわ…


▲一番上へ

i-mobile

だれかたすけて。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ