i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.174010
国際情勢
2014/01/07 22:39:34
たかしさん 男性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.849197
ぐったり侍さん
2014/01/08 00:03:42
男性 31歳
コメント:
>これで、これまでの日本に有利な状況は崩れ去り、日本が不利な立場になってしまうのでしょうか?そして、経済面での影響もありますでしょうか?
特に立場的なものが変る要素があるとは思いません。
せいぜい中韓がロビー活動のひとつに使うくらいでしょうけれど、この件があったから何か立場が変る、というような行動とってる国はありませんし。
せいぜい形だけ声を出す程度で、貿易やら国家間の連携やらで影響はないと思われます。

中韓はあってもなくても騒ぐんですからいつもどおりです。

そもそも経済的にダメージを負うのは韓国です。
韓国経済は日本なくしては成り立ちませんけど、日本は韓国と縁を切っても問題なく成り立ちますから。
なので、政府レベルでは日本からなんとか支援を受けたいのに、韓国社会の世論が許さないというのは日本にとって大きなアドバンテージです。

実際の話、日本で政治化が靖国参拝するだけで、韓国は立場上日本に支援を求められなくなるというすごいコストパフォーマンスがあります。
今、勧告はIMFのストレステストを受けてる状況で、とんでもないことになってますから。


>やはり有色人種で経済的に豊かになったことへの妬み(ジェラシー)が欧米諸国にあり、それが影響しているのでしょうか?

いや、単に従軍慰安婦の実情を知らないのと大して興味がないので、英語wiki当たりの改ざんの激しい情報だけで知識を仕入れちゃってるからじゃないですかね。
基本、戦勝国だけで作られた歴史観しかしらんでしょうし。

慰安婦っていう売春婦が向こうだと性奴隷になっちゃってますし。

▲一番上へ

i-mobile

国際情勢
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ