心の悩み
NO.173921
●心が弱い
2014/01/05 00:02:48
・ねむたそさん
女性 17歳
への返信
NO.848872
●・はるさん
2014/01/05 13:47:21
女性 25歳
コメント:
初めまして。人間は誰しも本当に強い人などいませんよ。
私は小学校、中学校といじめに遭いました。周りから顔や体型の事でいろいろ悪口を毎日言われましたが、卒業まで行き切りました。
自分でも学校に行くのが嫌になりましたが、勉強が遅れるのが嫌でね(笑)
今では、いじめられたおかげで精神的にも芯が強くなれましたし、勇気も自信も持てるように成長できました。
過去に辛い事や苦しい事があっても、自分を支えてくださる方が周りに居れば、人間はそれだけで安心できますし支えになります。心が強くも弱くもなれるんですよ。
私は3年間事務職をしていました。指導係の先輩から「報告時の姿勢が悪い、声が小さいからやり直し!」と細かく厳しい指導をされましたよ。
その先輩のことが苦手で嫌いで報告するのも嫌になりました。私は毎日業務の終わりに日誌を書いていたのですが、その日誌にホウレンソウ(報告、連絡、相談)ができたら○、×、△と印をつけて評価されるんですが、一番成績が酷かった時は、報告、謝罪が出来なくて××という評価で、さすがにうつ病になりかけました。
でも、今振り返ると、社会人として最低限のマナーを教えてくださって感謝しています。指摘されて怒られた事も良かったですよ。貴重な経験になりましたよ。
君の場合はバイトで接客業なんだね?いろんなお客様がいらっしゃるから、失礼にならないように振る舞って接することが大事だよ。
「自分がお客様だったら、どう対応してほしいか?」と相手の気持ち、立場になって考えて行動してみるといいよ。
クレーマーは君一人で抱えずに、店長などに相談して対応したほうがいいよ。
また何かあったら、遠慮なく書き込んでね。力になるよ。

■心が弱い
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ