i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.173910
なぜ、頬を中心に毛穴が開きやすく、赤くなるんですか?
2014/01/04 14:35:31
優美さん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.848762
真さん
2014/01/04 15:32:34
男性 35歳
コメント:
赤くなるのは多分皮脂が酸化して炎症を起こしてるんじゃない?
油は空気に触れると酸化するじゃないっすか。

毛穴が目立つのは毛穴周りの細胞の異常増殖だってテレビで言ってたよ。
毛穴周りだけ細胞が多くなると盛り上がって目立つんですと。
だから「開いてる」っていうわけじゃないらしい。
んで残念ながら一度増殖した細胞は元には戻らないんだって。
何で頬かっていうと頬は皮脂が出やすいよね。異常増殖の原因が皮脂なんだって(皮脂を常在菌が分解して出来たものが増殖を促進させるって言ってた)
(ちなみに脂取り紙で取り過ぎては×。余計に出てくる)
エステなんかではコラーゲンとかが無くなって弛んで毛穴が目立つから引締めよう!とか言ってるけどね。
まあどれも真実かどうかは分かりませんが。

まずピーリングは多少効果は有ると思うけど。
ただ肌に合う合わないがあるので自己責任で。
後はCO2レーザーとか言われてるけど高額ですから。

まあコンプレックスなんて誰しも持ってます。
そう悲観しないで下さい。
▲一番上へ

i-mobile

なぜ、頬を中心に毛穴が開きやすく、赤くなるんですか?
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ