i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.173880
親戚の産む赤ちゃんの名前のことで
2014/01/03 18:45:43
ななみさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.848671
愛美さん
2014/01/03 19:29:32
女性 20歳
コメント:
私は絶対言うべきと思います。しかも友達じゃなくて親戚ならなおさら言うべき!
名前付けた後間違いに気づいてしまったら手遅れですよ?しかももし「気付いてたけど」なーんて言われたら何で言ってくれなかったの!って思っちゃう
アホな勘違い名付けをして後々勘違いに気付いて後悔したーなんてキラキラネームエピソード見たことあります
普通の名前に難癖付けるって言うなら私も言わない方がいいと思うけど間違いに気付いてるのに言わないってなるとそっちの方がいじわるで思いやりないように思うし言わない意味分かんない。
もし言って「それでもいいの」ってなればそれでいいし勘違いに気付いて変えるなら「気付いて良かったね」ってなるじゃん。主さんは軽いのりでいうっていってんだし
▲一番上へ

i-mobile

親戚の産む赤ちゃんの名前のことで
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ